つくるにこだわる!一貫して行う真のものづくり企業へ!
株式会社 創円

ABOUT 会社紹介

株式会社創円はこんな会社です!

【代表取締役】 服部 太志 【経営理念】 《製造を創造する》 私たちは、豊かな未来へ 人として成長し ものづくりの可能性を 追求し挑戦していくことで 社会に貢献する 製造創造企業を目指します。 【社訓】 明日を夢見て   昨日を反省し  今日を生きる 【設立】 平成19年4月 【所在地】 愛知県名古屋市港区当知4丁目2203 【事業所】 ベトナム事務所 【従業員数】 49名 ・正社員25名 ・実習生13名 ・パート11名 ・ベトナム駐在員1名 【資本金】 1,000万円 【事業内容】 厨房製品・器具 ガス器具 医療用空調カバー 自動車 建築金物 工作機械カバー etc、 薄板金属加工を中心とした 各部品製造・組立 【主要お取引先】 ホシザキ㈱ シンポ㈱ ㈱トヨトミ 服部工業㈱  etc 約30社 ※敬称略 【沿革】 《1946年》 創業 服部正次郎(祖父)が個人営業 金属プレスの金型屋からスタート 《1954年》 服部工業㈱設立 プレス加工業スタート 《1987年》 世代交代 服部元巳(父)が第2創業 精密板金加工へ 《2003年》 ISO9001取得 システム化 《2007年》 ㈱創円 設立 溶接組立開始 海外実習生受入れ開始 《2012年》 ベトナム事務所設立 《2012年》世代交代 服部太志が代表就任 《2020年》 服部工業㈱解散 ㈱創円1社に統合 新工場建設

BUSINESS 事業内容

働くみんなが、仕事に誇りとやりがいをもって【かっこよく きれいに 健康的に】働ける企業へ!

高次元の板金3次元CADシステム
高次元の板金3次元CADシステムの導入 (SheetWorks for Unfold)により、 CAM工程への効率を最大限活かした CAD/CAM一貫生産を行っています。 DXFファイルや3次元データを 受け取ることにより、 更に短納期での対応が可能です。  
試作品の短納期試作品を実現
従来は、データ入力から製作まで 時間のかかっていた試作品も データの一元管理で短納期の 対応も可能になりました。 当社では、 ●ステンレス(SUS) ●アルミ(AL) ●チタン(Ti)など さまざまな材質や板厚の材料在庫を保有し、 お客様の開発スピードに合わせた 試作品納品を心がけております。 試作品とは別に板金及びプレスマシンも 多数完備し板金及びプレス加工なら 量産品への対応も可能です。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 服部 太志
今後の目標を教えてください!
【創円2030年ビジョン】を策定しました! ◎ものづくりを楽しむ ◎一人ひとりが輝く ◎地域に愛されるスマートファクトリー 『ものづくりを楽しむ』 自社製品を生み出したり、 お客様にとって№1の企業になるためには、 やはりものづくりを楽しむ気持ちが大切です。 知識・技能を高めて、 一人ひとりの得意領域を磨き、 より付加価値の高い集団になっていく 『一人ひとりが輝く』 多様な人材が働く当社だからこそ、 一人ひとりが安心して働き、 成長できる風土やポジションを作るのが 私の役目だと感じています。 『地域に愛されるスマートファクトリー』 人の採用だけではなく、 省人化を並行させることも よりお客様・地域にとって 付加価値の高い製品つくりには 必要な観点だと思います。 しかし、私達は地域の方々に 支えられて今の仕事ができています。 地域に愛される企業になるためにも、 このような発信を積極的に行うことや、 地域採用を推進して、名古屋市港区を もっと盛り上げていきたいと思っています。
会社の強みやチャレンジしていることを教えてください!
主に食品機器・厨房機器のメーカーを お客様として、 ステンレスを切ったり・ 曲げたり・溶接したりする 《精密板金加工》を事業としています。 現在は、試作・量産がメインとなっていますが、 設計開発段階から、 お客様のイメージや思い描いている モノを3Dデータに落としたり、 図面化して【製品の最適化】を実現させて 上流工程から多様な相談に お応えできる会社に していきたいと思っています。 お客様からの要望は、『軽量化したい』、 『施設内で使用できるようにしたい』など、 様々です。 多様な相談内容に お応えするためには、 自社の力をつけることが必要です。 そこで、三機関協働支援事業に参画し、 自社の開発力を高める動きを始めました。 このプロジェクトに参画することで、 様々なメンバーと意見を交わし、 協働することになり、 新たな「気付き」に出会えます。 他の意見をきっかけに視点を変え、 ともに試行錯誤することで、 今までは無かった「アイデア」が生まれます。 結果として、当社のノウハウとして 蓄積されることで、お客様に還元できる 領域が広がっていくことに繋がります。 そして、新たに 「こういうことができないかな?」、 「この分野に新しく挑戦してみようかな?」と いろんな技術の枝葉が広がり、 会社として技術者として 視野が広がっていきます。 今後も、様々な挑戦を続けて、 経営ビジョンにも掲げている 「デザインからメンテナンスまで、 一貫して行う真のものづくり企業へ!」を 体現していきます。

BENEFITS 福利厚生

手当について

皆勤手当:10,000円 家族手当:配偶者→15,000円      子供 →10,000円

昇給・賞与について

昇給:あり(年1回) 賞与:あり(年2回)

その他福利厚生について

●社会保険完備 ●退職金制度あり ●マイカー通勤可 ●無料駐車場あり ●受動喫煙対策あり (屋内全面禁煙) ●交通費全額支給 ●制服支給

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[P]初心者大歓迎!カンタンな工場内軽作業
時給1000円~+交通費全額支給
市バス「明徳橋」停より徒歩5分
9:00~15:00位の間で4時間~応⋯

月給20万5000円~23万円 ★交通⋯
東海通「当知4」交差点~車で1分 *車⋯
8:00~17:00(休憩70分) ※⋯